スポンサーリンク

債務整理を行うデメリットもあり

債務整理を行うデメリットもあります。
最もよく知られているものといえば、ブラックになってしまうという点でしょう。つまり、ある程度の期間はローンや借り入れといった契約ができなくなるでしょう。
自己破産や任意整理など、債務整理には複数の種類がありますが、どのような方法で債務整理を行ったかで借り入れ制限の期間が5年から10年の間で異なり、一律ではありません。
返済がどうにもならなくて自己破産を行わなければならなくなったら、本人名義のすべての預貯金は資産説明書に記載する義務があります。あとは、総額や時価が20万円を超える資産は債権者へ分配(返済)されますが、預貯金はそのままでいられる任意整理などと比べると厳しい措置です。
しかし、そうだからといって資産を隠そうだなんて考えないほうが無難です。
手続きの過程でそれがバレたりすると、免責不許可といった事態になるので、出来心としては随分高い代償を払うはめになります。
情けない話ですが、複数の貸金業者を利用した結果、数百万の借金を抱えたことがあります。
借入のキッカケは、勤めていた会社が倒産したことです。
再就職もうまくいかず、貯金を切り崩すのも限界になって、キャッシングのお金でなんとか生活していました。
しばらくしてから無事に再就職しましたが、毎月の収入に返済が追い付かず、弁護士に依頼して債務整理をしました。
今は安定した生活を送れていますから、あの時債務整理の決断をして良かったと思っています。借金の返済が滞ったらすぐに債務整理をするのではなく、まずはすべての借入をおまとめローンで一本化できないかどうか考えてみてください。債務総額こそ減らないのですが、ひとつの大きな借金になるので、利子を減らすことも可能でしょう。
それに、返済管理が容易になって、それぞれの会社の返済日を確かめる必要もありません。債権者の数が多すぎると、おまとめローンも組めないこともありますが、その時に本当に債務整理の手続きをするのも良いでしょう。新しい人生はいつからでも始められます。債務整理に年齢は無関係です。
債務整理と引き換えに不便になることと言えばクレジットカードの使用やローンを組むことができなくなるだけで、贅沢さは求められないでしょうが、その他については平均的に日々を過ごすことができるでしょう。
たとえ高齢だとしても5年が経てば一通り元に戻りますから、もし借金に苦しんでいるのであればひとまず債務整理を次の段階への一歩にすることを勧めます。債務整理ができた後は、携帯料金の分割払いができない状態になります。これは携帯電話代の分割支払いということが、お金を借りる行為になるためです。
そのため、携帯電話を購入したいのであれば、一括払いで買うことにするしかありません。
家族に隠して債務整理をしようとするとどうやって債務整理を行うかで難易度が違います。
任意整理にあたっては手続きを全部自分でしようと思わない限りは家族に悟られるという可能性は極めて低いです。
けれども、手続きで世帯収入や資産を公開しなければならない個人再生や自己破産だと、ずっと隠しておこうとすると簡単ではないでしょう。
勤め先についてはどうかと言うと、債務整理の方法によらず隠しておけます。後ろめたいことがあったとしても、自己破産する時には、すべてを正直に弁護士に申告しましょう。
互いの信頼関係に関わります。債務整理のために自己破産するのは、資産がなくなり、これ以上の返済が不可能だということが裁判によって立証されたということなのです。
ここがきちんと証明されていなければ、債務整理も自己破産もできないうえ、借金を減額した相手だって説明を求めるはずです。悪気がなくとも、隠し事をするとロクな事になりませんから、このようなことは考えないでください。一度債務整理を始めると、専門家に依頼していても、すべての手続きが終了するまで、数ヶ月はかかります。
とはいえ、この数ヶ月の間に金利や延滞損害金が増えるといったことはありません。債務整理の中でも個人再生や任意整理を行った場合は、自己破産と違ってまだ返済可能だと判断された債務が残っています。
この債務についても、金利はかかりません。けれども、もし、返済期日に間に合わなくなると、延滞損害金が発生してしまいます。
さらに、この損害金と共に、債務の一括返済を請求されるケースもありますから、十分注意しておきましょう。
督促状などの封筒が見覚えのない会社からのものに変わっていることに気づいた経験はないでしょうか。それはいわゆる債権回収業者などに債権そのものを譲渡したと想定できます。
もちろん債務整理を行うのはそのような状態からでも不可能ではありませんが、対象が以前の債権者から次の債権者に移るという違いがあります。また、債務整理の介入通知を送付することで、そこからの督促や取立てなどは即時停止します。債権者が変わったからといって諦めないでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました